自主管理方式、一部委託方式、全部委託方式のメリットとデメリット

これで安心!マンション管理ガイド

マンション管理の方法

マンション管理には、マンション住民ですべてのマンション管理を行う「自主管理方式」、一部の管理を管理会社に委託する「一部委託方式」、管理業務をすべて管理会社に委託する「全部委託方式」の3つの方法があります。ここでは、それらの管理方式について、メリット・デメリットを併せて紹介しています。

自主管理方式

マンション住民が協力し合い管理業務を分担。管理会社の力を借りずに自らの力でマンションの管理をする方式です。住民同士の連携が大切になるので、小中規模で店舗・賃貸部分のないマンションに適しています。

メリット

  • 管理会社を使わないので、管理委託業務費を削減できる
  • マンション住民が協力し合うので、マンション管理への意識が高まる

デメリット

  • 管理組合の役員の負担が大きい
  • 会計や法律、設備の保守点検、修繕など、それぞれの分野について詳しい人が必要になる

一部委託方式

大部分の管理業務をマンション住民で行います。その中で、専門的な知識・技術が必要になる設備の保守点検や、時間がとられる日々の清掃などを管理会社に委託する方式です。自主管理方式と全部委託方式の中間となる管理方式です。

メリット

  • 委託した分野の専門家が業務を担当するため、マンション住民の中にその分野について詳しい人がいなくても安心

デメリット

  • 自主管理方式ほどではないが、管理組合の役員の負担が大きい

全部委託方式

マンションの管理業務のすべてを管理会社に任せる方式です。一括委託方式とも呼ばれ、マンションの規模に影響されにくいのがポイント。住民のライフスタイルが多様で、住民同士の連携が難しい、大規模なマンションに向いています。

メリット

  • 管理業務の全てを管理会社が行うため、管理組合の役員や住民の負担が大幅に軽減される
  • 住民の中に設備管理や会計などに詳しい人がいなくても、管理会社の専門家が代行してくれるので安心

デメリット

  • 多額の管理委託業務費がかかる
  • 住民の中で、マンション管理に対しての意識が希薄になる

このページの上部へ